劇場アニメ3部作 第3部『亜人 -衝戟-』
2016年9月23日(Fri)~10月13日(Thu)3週間限定公開 配給:東宝映像事業部

(C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会
- INTRODUCTION
劇場版『亜人』(原作:桜井画門「亜人」/講談社『 good! アフタヌーン』連載)、ここに完結!
原作とは異なる劇場アニメオリジナルの展開。そしてその衝撃の結末とはー!?
第1部『衝動』 第2部『衝突』に続く、劇場版最終章!
最終章『亜人 -衝戟-』2016年9月23日(金)公開!
不死の高校生、テロリスト、日本政府による、壮絶な最後の三つ巴の闘い。
劇場アニメ完全オリジナルによる、もう一つの「亜人」、完結。
日本アニメ史上、類を見ないスピードとスケールで繰り広げられる戦闘。敵と味方がめまぐるしく入れ替わり、人間関係が交錯するスリリングなストーリー。その中で、徐々に明らかになる、亜人・佐藤の恐るべき正体。最終章『衝戟』は、原作とは異なる展開、異なる結末が用意され、原作ファンをも飽きさせない仕掛けが施されている。
また、TVシリーズ版とはひと味違う、アクションに重点を置いたシャープな演出と、劇場ならではのハードな音響効果が作品を盛り上げる。劇場版『亜人』シリーズを締めくくる主題歌を歌うのは、主人公・永井圭を演じる宮野真守(『The Birth』)。また、総監督・監督を務めるのは、共に前2作を指揮した、瀬下寛之総監督と安藤裕章監督。アニメーション制作は、エミー賞を立て続けに受賞し海外で圧倒的な存在感を示している、前2作に引き続きポリゴン・ピクチュアズ(『シドニアの騎士』『シドニアの騎士 第九惑星戦役』)が担当。ポリゴン・ピクチュアズならではの最新3DCG技術を駆使し、脆い粒子の集合体であるIBM同士の迫力の肉弾戦から、登場人物たちの個性溢れる繊細な表情まで、余すところなくスクリーンに再現する。アニメーションの枠を越えた、重厚感のある本格バトル・サバイヴ・サスペンスを、劇場のスクリーンで堪能せよ!- STORY
「これが、カウントダウン開始の合図だ」
第2ウェーブ――“浄化”が始まった。
リストの順番通りに殺されていく要人たち。
だが、日本政府は断固としてテロリストには屈しない姿勢を貫く。
水面下で動く、警察、対亜特選群、自衛隊、米国国防総省、そして、亜人管理委員会役人・戸崎と高校生亜人・永井圭。
「第2ウェーブの終了とともに、我々は次のウェーブへとコマを進める。第3――それが、最終ウェーブだ」
圭は、亜人である佐藤を無力化するための策を練るが、彼の気付かぬところで計画は綻びを見せ始めていた……。
ついに動き出した、亜人過激派集団。史上最悪最凶のテロリスト・佐藤の真の狙いとは――?
佐藤を止めるのは、誰だ。- CAST&STAFF
- キャスト
- 永井圭:宮野真守
海斗:細谷佳正
中野攻:福山潤
佐藤:大塚芳忠
田中功次:平川大輔
戸崎優:櫻井孝宏
下村泉:小松未可子
オグラ・イクヤ:木下浩之
曽我部:鈴村健一
アルメイダ:森川智之
マイヤーズ:坂本真綾
琴吹武:斉藤壮馬 - 原作
- 桜井画門 (講談社『good! アフタヌーン』連載)
- 総監督
- 瀬下寛之
- 監督
- 安藤裕章
- シリーズ構成
- 瀬古浩司
- プロダクションデザイナー
- フェルディナンド・パトゥリ/田中直哉
- キャラクターデザイナー
- 森山佑樹
- 造形監督
- 片塰満則
- 美術監督
- 松本 吉勝/滝口比呂志
- 色彩設計
- 野地弘納
- 演出
- 井手恵介/岩田健志/米林拓/りょーちも/鹿住朗生
- CGスーパーバイザー
- 岩田健志/上本雅之/菅井進/溝口結城
- 編集
- 肥田文/渡邊潤
- 音響監督
- 岩浪美和
- 音楽
- 菅野祐悟
- 音楽制作
- キングレコード
- アニメーション制作
- ポリゴン・ピクチュアズ
- 配給
- 東宝映像事業部
- 製作
- 亜人管理委員会
- 主題歌
- 宮野真守「The Birth」(キングレコード)
- TRAILER
-
劇場版最終章「亜人 -衝戟-」本予告
- ABOUT 作品紹介
- TRAILER 動画情報
-
INFORMATION お知らせ
-
NEWS ニュース
- GOODS グッズ
- THEATER LIST シアターリスト
- OFFICIAL SITE 公式サイト