ももいろクローバーZ、蒲田女子高等学校にサプライズ登場!
「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」
公開直前女子高イベント
2018年04月10日

「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」
公開直前女子高イベント
<左から、ももいろクローバーZ(佐々木彩夏さん、百田夏菜子さん)、しんのすけ、
ももいろクローバーZ(玉井詩織さん、高城れにさん)>
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの最新作「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」が4月13日に公開となります。今度の敵は、みんな大好き「パンダ」と「ラーメン」!? 全篇ノースタントで贈る、おバカンフーアクション超大作!
公開目前の4月10日には、「クレヨンしんちゃん」映画史上初となる三役(主題歌・劇中歌・ゲスト声優)をつとめる「ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)」が、私立・蒲田女子高等学校の学校集会にサプライズ登場! 劇中では「ブラックパンダーラーメン」の広告塔であるアイドルグループ「くろぐろクローバーZ」メンバー役として登場し、テーマ曲「ブラックパンダーラーメン讃歌」で同作品の魅力を広めています。
イベントではしんのすけと一緒に本作の主題歌「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」を披露! トークコーナーでは学生時代を懐かしむ声が上がり、"女子校あるある"や新入生に向けて友達づくりのコツが語られました。あのしんちゃんがタジタジになるほど、約350名の女子高生の熱気に溢れた大盛り上がりのイベントの様子をレポートします
MC:
今日は皆さんに新学期のオリエンテーションということで体育館に集まっていただきました。ですが、いつもとは様子が違うなということは皆さん分かっていると思います。もう一人をこちらに呼んでオリエンテーションを進めていきたいと思います。早速ご紹介しようと思っていたのですが、どこかに行ってしまったみたいです。もしかしたら皆さんの中に混じって隠れていたりしないですか?
■
ステージの閉じている幕の間から、しんのすけが顔を出すと、さらに大きな歓声が上がる。その声に導かれるように、しんのすけはステージを降りて、女子高生のもとへ。
MC:
しんちゃん、どこに行くの? こっちこっち!
女子高生たち:
しんちゃん、可愛い!(と大喜び)
MC:
今日はしんちゃんが、新学期を迎えた皆さんに「エールを送りたい」ということで、あることを準備してくれています。それではしんちゃん、お願いします!
■
本作の主題歌「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」前奏が流れるとともに、幕が開くとステージ上には、ももいろクローバーZの皆さんが登場! しんのすけも一緒に振付を披露しパフォーマンスを盛り上げる。


女子高生たち:
きゃー!(と大絶叫)
MC:
ありがとうございました! 改めてご紹介いたします。ももいろクローバーZの皆さんとしんちゃんです!
百田さん:
皆さん、こんにちは!
私たち、今会えるアイドル、週末ヒロイン、ももいろクローバーZ!
女子高生たち:
(タイミングを合わせて)Z!
玉井さん:
みんな元気だね! びっくりした!
MC:
実は今回ももいろクローバー Zの皆さんはクレヨンしんちゃんの映画最新作で主題歌・声優・劇中歌の三役でご出演されているんですよね!
百田夏菜子さん(ももいろクローバーZ/アイドルグループ「くろぐろクローバーZ」メンバー役) | |
---|---|
|
今日は短い時間ですが、よろしくお願いします! みんなが授業を受けている間、ずっと待っていたんですよ! 最後まで楽しい時間にしていけたらいいなと思います。 |
玉井詩織さん(ももいろクローバーZ/アイドルグループ「くろぐろクローバーZ」メンバー役) | |
---|---|
|
すごく元気なみんなとしんちゃんと一緒に、新学期を盛り上げるべく、楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。よろしくお願いします! |
佐々木彩夏さん(ももいろクローバーZ/アイドルグループ「くろぐろクローバーZ」メンバー役) | |
---|---|
|
新しいクラスや新しい担任の先生が決まってワクワクドキドキしていると思います。これから新しい一年が始まりますが、蒲田女子高校のみんなで、チームワークを深められるように楽しんでもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします! |
高城れにさん(ももいろクローバーZ/アイドルグループ「くろぐろクローバーZ」メンバー役) | |
---|---|
|
新学期ということで、これからさまざまな出会いがあり、いろいろなことがあると思います。皆さんの絆を深めて、さらに皆さんを笑顔にするために、楽しいお話をたくさんしたいなと思います。 |
MC: それでは詳しくお話を伺いたいと思います。
高城さん:
みんなも写真に写るかもしれないから、鏡チェックして!
玉井さん:
女子高だと女子力を忘れがちだからね。
佐々木さん:
(床に座ったときは)足も閉じたほうがいいよ!
百田さん:
もしもパンツが見えたら言うね(笑)。
MC: こちらの体育館には蒲田女子高校の一年生から三年生の皆さんがいらっしゃいます。今をときめくJKの皆さんです!
玉井さん:
私とれにちゃんは女子校出身なんですが、「こんな感じだったなぁ」と懐かしく思っています。
高城さん:
女子校って天国だよね?
女子高生たち:
最高!
高城さん:
女子校って、入学前は(人間関係が)ギスギスしているように思われがちだけど、意外とそんなことはなくて、すごくサバサバしているよね?
玉井さん:
女子校あるある、言ってもいい? 女子高の男の先生はハーレムって言われがちだけど実はハーレムじゃないよね。
高城さん:
それから、(女子校の人は)手を叩いて笑う!
玉井さん:
すぐに女子校出身だとバレちゃうから卒業したら、気をつけたほうがいいよ!
百田さん:
高校時代って24時間、喋っていられるよね?
佐々木さん:
うんうん、あとひたすら眠くない? 不思議と授業中は特に眠くなる!
女子高生たち:
眠い!
佐々木さん:
でも、大丈夫! 高校時代が一番眠くて、そのうちそうでもなくなるから(笑)!
百田さん:
女子校は着替えがオープンだと聞くけど、どうなの?
佐々木さん:
隠す必要がないからね。あ! しんちゃん、想像してるでしょう?
高城さん:
やーだー、しんちゃん(笑)!
百田さん:
ダメだよ~(笑)
高城さん:
いいですね~! 青春真っ只中ですものね。
佐々木さん:
いいな~、制服着たいな!
MC: 高校生に戻ったらやりたいことはありますか?
高城さん:
制服は着ている間に誇りに思ったほうがいいと思います。「制服」と言うブランドがあるから、制服を着ているだけで何をしても許される年頃なんですよね。もし私が高校生に戻ったら、制服を着てアミューズメントパークに行きたいですね。
佐々木さん:
校則は厳しいの? 校門の前に先生が立っていることはあるの?
女子高生の皆さん:
厳しい! あるー! (校則の内容を訴えるいろいろな声)
佐々木さん:
校則を守りつつ、可愛くオシャレをしてくださいね。
百田さん:
卒業をすると、怒られなくなるのが寂しく感じる! 「廊下を走るな!」とか言われなくなるからね。
MC: 怒られているうちが、皆さん花ですよね。
百田さん:
あ、今パンツ見えたよ! ここからバッチリ見えるんだよー!
ももクロの皆さん:
(下着が見えないように)足を閉じてねー!
高城さん:
しんちゃんが大変! (大興奮で踊るしんのすけの姿にJKから笑いがおきる)
MC: さて、先週新学期を迎えたばかりの女子高生の皆さん。そして熱い友情を持っているももいろクローバーZの皆さん。今回の映画クレヨンしんちゃんのテーマも「友情濃いめ」です!
百田さん:
はい、熱い友情を持っていますよ!
玉井さん:
照れちゃうけど、熱い友情が(にじみ)出ちゃっているのかな?
高城さん:
私たちは最近しんちゃんと出会ったばかりなんですが、それでもしんちゃんとの友情は濃いめですよ!
ももクロの皆さん:
(しんのすけに)ねっ?
しんのすけ:
(甘えてメンバーに身体をよせる)
MC: 熱い友情を持っているももいろクローバーZの皆さんから、女子高生たちに友情を育むアドバイスをいただければと思います。
玉井さん:
学校行事に真剣に取り組むことじゃないですか?
佐々木さん:
「めんどくさいなぁ」と思っても、団結力が生まれるからやるべきだと思う!
MC: 一年生の皆さんはどちらですか?(一年生の皆さん手をあげる)。ももいろクローバーZの皆さん、新しいお友達を作る方法をアドバイスしください。
玉井さん:
とにかく挨拶をすることじゃないかな? 会話のきっかけにもなるからね。
百田さん:
あとは頑張り過ぎると疲れちゃうから、あまり無理をして友達を作ろうとしないほうがいいのかもしれないですね。でも、あーりんは「話しかけて欲しいオーラ」を出すんだよね?
佐々木さん:
自分から話しかけるのはすごく勇気がいるから、相手が話しかけやすそうな物を持ったり、お菓子を持っていったりとか、話しかけやすい雰囲気を作ります! ただ待っているだけではダメだと思って、自分からきっかけを作ります。
玉井さん:
あとは部活もきっかけになるよね!?
MC: 主題歌「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」は中国語で「笑おう!」という意味です。最近、皆さんが笑ったことは何ですか?
ももクロの皆さん:
私たちはメンバーと一緒にいると毎日笑っています!
玉井さん:
今日も楽屋で待っている間すごくうるさくしていました。学校に来たことで、高校生気分に戻ってしまったみたいで本当にずっと騒いでいました。れにちゃんのTシャツの中に夏菜子ちゃんが入ったり(笑)。
百田さん:
最初はれにがやってきたんだよ! 頭をTシャツ中に入れてきたから、「それじゃ失礼します」って中に。みんなもやるよね?
女子高生たち:
可愛い!やるー!
MC: 最後にメッセージをお願いします!
百田さん:
4月13日公開! 「映画 クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」、
ももクロの皆さん:
みんな、観てね~!
