"シリ"ーズ動員3000万人突破、ほぼケツ!
しんのすけ"シリ"型くす玉でお祝い!
お揃いの"勝負おパンツ"に志田未来、大感激!?
2017年04月15日

「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」公開初日舞台挨拶
<左から、こおろぎさとみさん、ならはしみきさん、矢島晶子さん、志田未来さん、
しんのすけ、ひまわり、みさえ、ひろし>
シリーズ25作目となる「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」が4月15日に公開! 東京・有楽町のTOHOシネマズ 日劇2にて行われた初日舞台挨拶に、しんのすけ、みさえ、ひろし、ひまわりの野原一家とゲスト声優の志田未来さん、レギュラー声優陣の矢島晶子さん、ならはしみきさん、こおろぎさとみさんが集結! 「映画クレヨンしんちゃん」シリーズに出ることが夢だった志田未来さんが感激の涙!? さらにしんのすけからは感謝のプレゼントが! 感動の舞台挨拶の模様をレポートします。
志田未来さん(本人役) | |
---|---|
|
今回、本人役で出演しました。私、「映画クレヨンしんちゃん」シリーズに出ることが夢で...(感極まって涙を流す)。 ひろし: 大丈夫かい(ハンカチを差し出す)? ![]() 父ちゃん、おいしいところを持っていって...。騙されないでね、ただの足臭おじさんだからね。 志田さん: この映画は大人の方も笑って泣ける素晴らしい作品だと思います! |
しんのすけ:
オラのことをずっと応援してくれる未来ちゃんに感謝の意味を込めて大事なものを持ってきました。未来ちゃん、ここ引っ張って! どうぞ!
■しんのすけのズボンから出たヒモを志田さんが引っ張ると、中から「勝負おパンツ!」が出てくる。


え? 勝負おパンツ? 嬉しい! 裏に「しだ」と書いてある。履くのはもったいないから飾っておきます。
しんのすけ:
そうだね。まずは飾ってオラが恋しくなったら履くということで! オラとお揃いです。今日にピッタリだと思って持ってきました。
志田さん:
すごくうれしいです! 勝負のときに履きます!
MC:しんちゃん、さらにプレゼントがあるんだって?
しんのすけ:
そうです!
■しんのすけ、志田さんにカードをプレゼント。
志田さん:
「みらいちゃんがしあわせなら、オラもしあわせ、いいはるだった。ありがとう!」(カードの内容)
うれしい! ありがとう! 映画を観に来られた方がたくさんいるなかで、こんなにも貴重な体験ができて嬉しいです。
矢島晶子さん(しんのすけ役) | |
---|---|
|
しんのすけの声を担当して25年ほど経ちますでしょうか。けれど心は五歳のままです。今日は皆さん、楽しんでください。 |
ならはしみきさん(みさえ役) | |
---|---|
|
未来ちゃんの涙を見て感動しました。これから先も新たな気持ちで頑張ります。 |
こおろぎさとみさん(ひまわり役) | |
---|---|
|
今日登壇しているのは私たちだけですが、ここにいない「かすかべ防衛隊」のみんな、幼稚園の先生、お隣のおばさんなど、いろいろな人と25年を重ねてきました。これからも頑張ります。よろしくお願いします。 |
MC:志田さんが皆さんのご挨拶を聞きながら、また目に光るものが...。
矢島さん:
え? なんで?
志田さん:
皆さんと同じステージに立っていることが光栄で...。
矢島さん:
私たちにとっても光栄です。ありがとうございます。
MC:志田さんが生まれた年に「クレヨンしんちゃん」の映画が始まっているんですよね?
矢島さん:
そうなのですか? それは感動ですね。
MC:志田さんの人生に大きな影響を与え、一緒に成長してきたということですね。
矢島さん:
志田さんの人生を狂わせてしまったと...(笑)?
MC:「クレヨンしんちゃん」が誕生してから25年で、もう一つおめでたいことがあります。
■しんのすけのお尻型のくす玉が登場! しんのすけと志田さんが一緒にくす玉のひもを引っ張ると...
【「映画クレヨンしんちゃん」、累計観客動員3000万人突破...ほぼケツ!】

矢島さん:
まだ確定ではないなかで、気の早いお祝いですね(笑)。ありがとうございます。
しんのすけ:
皆さんが「クレヨンしんちゃん」を観てくれて「楽しかった!」と帰ってくれることが、オラにとっては一番嬉しいです。さらに今年は未来ちゃんとも"おシリあい"になれたことが嬉しいですね。
志田さん:
「クレヨンしんちゃん」のアニメシリーズも映画も大好きなので、これからも見続けようと思います。
MC:最後に矢島さんから、メッセージをお願いいたします。
矢島さん:
今回の25作目が公開できたのは、皆さんが今まで楽しく観てくれたおかげです。スタッフやキャスト、ゲスト声優の皆さん、素敵な主題歌を歌ってくれる歌手の皆さん、そのみんなの力を合わせて楽しいものを作ります。それを皆さんに笑ってもらい、ときには涙を流してもらえるのは、私たちにとって一番幸せで嬉しいです。「シリリ」としんちゃんが、"おシリあい"になってつながったように、これからもいろいろな方とつながって"おシリあい"を増やしていけたらいいなと思います。