「ギャラクシー街道」完成披露試写会
<上段左から、石丸幹二さん、阿南健治さん、田村梨果さん、
下段左から、綾瀬はるかさん、小栗旬さん、優香さん、段田安則さん>
三谷幸喜監督が未来の宇宙を舞台にオリジナル脚本で描くスペース・ロマンティック・コメディ「ギャラクシー街道」がついに完成! 10月5日に東京・水道橋のTOKYO DOME CITY ホールにて完成披露試写会が開催され、三谷監督に主演の香取慎吾さんをはじめ、綾瀬はるかさん、小栗旬さん、優香さん、西川貴教さん、遠藤憲一さん、段田安則さん、石丸幹二さん、秋元才加さん、阿南健治さん、梶原善さん、田村梨果さん(ミラクルひかるさん)、山本耕史さん、大竹しのぶさんという、豪華15名が上映前の舞台挨拶に登壇しました! 映画にちなんで三谷監督は、15名それぞれの「宇宙一○○!」な魅力を大発表! 果たしてその内容は...? 白熱の舞台挨拶の模様をレポートいたします。
香取慎吾さん(ノア役) |
皆さま、本日は「ギャラクシー街道」へようこそ! また三谷さんと仕事ができて、さらにこんなに素敵なキャストの皆さんの真ん中に立っていることが本当に嬉しいです。 |
綾瀬はるかさん(ノエ役) |

|
「ギャラクシー街道」へようこそ! 宇宙空間を堪能してたくさん笑って温かい気持ちになって帰ってください。 |
小栗旬さん(ハトヤ隊員) |

|
ちょっと変な役なんですけれど、楽しんでもらえればと思います。 |
優香さん(レイ役) |

|
とっても楽しい映画です。はるかちゃんも言っていたみたいに、笑えて、最後にホロっと涙する、いい気持ちになる作品です。皆さんも楽しんでください。 |
西川貴教さん(ズズ役) |

|
この度は、このような機会をいただきまして...カエル型宇宙人ですが...。ご覧いただく通りでございます。精一杯キュートに演じました。皆さんのお目汚しにならないことだけが願いでございます! |
遠藤憲一さん(メンデス役) |

|
一生に一度しかできないような役を演じました。かわいい子どもたちが登場するのでお楽しみに! |
段田安則さん(ハシモト役) |

|
私の周りにはいつも小鳥のチッチ、仔犬のサンディ、そして浅野和之という年老いたピエロがいます。今日観てもらったら、見える方には見えるかもしれません。その3人にもぜひ注目してもらいたいと思います。今日は存分にお楽しみくださいませ。 |
石丸幹二さん(ムタ役) |

|
今回、しがないお医者さん役です。怖い怖い奥さんから逃れて、宇宙に幸せをつかみに行く男を演じています。どのような幸せをつかむかは映画を観て「あ、こうか」と感じてもらえたらと思います。 |
秋元才加さん(マンモ隊員) |

|
ハトヤ隊員の恋人を演じて、女性としては、この上ない喜びを感じられる役なんですが、マンモ隊員がどういう決断を下すのか? ぜひ観てもらいたいと思います。 |
阿南健治さん(トチヤマ隊長役) |

|
私はこんな男ですが、「嘘だろ」と思われるようなラブストーリーを楽しみました。他の皆さんもいろんなラブストーリーを展開しております。どうぞお楽しみくださいませ。 |
梶原善さん(ババサヒブ役) |

|
(一歩前に出て)こんな映画には出たことがなかった! こんな映画は観たことない! こんばんは、梶原でした。 |
田村梨果さん(イルマ役) |

|
ミラクルひかるで...いや、今回、本名で出演しています。田村梨果と申します。最初にこの映画に出演すると決まった時、「何の役ですか?」と三谷さんに尋ねたら「宇宙人です」と言われまして...。「あ、まあそりゃそうだろ」と思いました。私だけが宇宙人で木陰から覗いている役だと思っていました...。私は演技について初心者ですし、ずっと三谷さんに「どうすればいいんですか?」と尋ね、「田村さんなら大丈夫」と励ましてもらいながら、何とか宇宙一のテクニシャンという役を演じました。
|
山本耕史さん(ゼット役) |

|
「ギャラクシー街道」へ、よく来たな! 本当に楽しいものになっていると思います。ぜひ皆さん、楽しんでください! |
大竹しのぶさん(ハナ役) |

|
本当にくだらなくて、何にもない映画なんですけれど...。本当に楽しくて、笑える映画です。みんなで楽しく作ったので楽しく観てください。
MC:ありがとうございます。運よく三谷さんが聞いていなかったということで...。
三谷監督: もう一回お願いします。
大竹さん: ほんとに芸術性にあふれた素晴らしい映画です。 |
三谷幸喜監督 |

|
こんなに素晴らしいキャストの皆さんに集まってもらって、おかしな映画ができました。今日は楽しんでいってください。ありがとうございました。 |
MC:いよいよ、お客様に初めてのお披露目となりますが、今のお気持ちはどうでしょうか?
香取さん:
嬉しいです。「どういう映画なんだろう?」と思っている人たちが、たくさんいると思いますが、やっと「こういうものなんだ」と、皆さんに分かってもらえる時が来ました。本当に芸術性にあふれた映画です(笑)。この映画ができたことで、今後の日本のエンターテインメントはどうなってしまうのか? 大丈夫か? と思っています。
MC:ある種、不安になるような...。
香取さん:
そうですよ。不安になるくらいです。ある種、歴史に刻まれる映画ができました。
MC:「ギャラクシー街道」は宇宙一面白い作品に仕上がっているということで、今日は「宇宙一」に掛けまして、三谷監督がキャストの皆さんのどんなところが宇宙一すごいと思っているのかをこの場で発表したいと思います! 香取さん、後ろをご覧ください!
■月のようなくす玉と紐が下りてくる。
MC:その紐を真下に引っ張ってください。どうぞ!
■香取さんが紐を引くと、14名のキャストそれぞれの「宇宙一○○」と書かれた垂れ幕が下りてくる!
MC:監督、一つずつご紹介お願いします。香取慎吾さんは?
三谷監督:
「宇宙一熱い男」
彼は、ちょっとクールに見えますが、実は本当に心が熱い男なんですよ。彼の親友(=山本耕史さん)が最近、結婚したんですけれど、「ちょっとウザったい」とか言いながら、一番喜んでいたのは彼らしいです。
MC:続いて綾瀬はるかさん!
三谷監督:
「宇宙一、食べ方がかわいい」
これはね、この映画の前に僕は長澤まさみさんと舞台をやっていたんです。その時に「今度、綾瀬さんと映画をやる」と言ったら、長澤さんが「綾瀬さんは食べ方が本当にかわいいから、何か食べているシーンをぜひ作ってほしい」とおっしゃっていたので、それで一番食べ方が難しいハンバーガーを食べているシーンを作ろうと思って、そこからこの映画が始まったんです。本当にかわいいんですよね?
香取さん:
かわいいんですけれど、そもそもこの映画の一番重要なところじゃないですか。アイディアが三谷さんじゃなく長澤まさみさんだったなんて...!
三谷監督:
そうなんですよ。
MC:続いて小栗旬さん。
三谷監督:
「宇宙一間がいい」
これは映画を観てもらえればわかりますが、小栗さんが出てくるシーン、本当に面白いです。作った僕が、観ていて笑っちゃうくらいでした。
MC:続いて優香さん。
三谷監督:
「宇宙一肉が好き」
優香さんは、お会いするまでベジタリアンというか、そういう食べる物にすごく気を遣っている方かなと思っていたんです。けれど全く気を遣わないんです。ジャンキーなものが大好きで、焼き肉を食べた後にしゃぶしゃぶを食べていましたもんね?
優香さん:
食べていましたね。普段から大好きです。
三谷監督:
ビックリしました。
優香さん:
ありがとうございます。
三谷監督:
褒めているわけではないですよ。
優香さん:
褒めてください!
MC:続いて遠藤憲一さんは?
三谷監督:
「宇宙一美脚」
たくさんの映画やドラマに出演されていますが、こんなに遠藤さんの脚が観られる映画は、他にないです! ご自身も自信があるみたいなことをおっしゃっていました。あと背中もキレイなんです!
MC:次に西川貴教さんは?
三谷監督:
「宇宙一自分をかわいいと思っている」
西川さん:
これ単純に悪口でしょ! そんなふうに思っていませんよ!
三谷監督:
(西川さんが演じた)ズズという役はカエル型宇宙人で、本当はもっと「うわ、もっと気持ち悪い!」ってビジュアルにしたかったんですけれど...。でも、西川さんが演じると、ものすごくかわいくなっちゃうんです。どんなにメイクをしてもかわいくなっちゃうので、すごい方だなぁと思いました。そういうことを言いたかったんです。
西川さん:
じゃあ、そう書いてくださいよ!
MC:石丸さんは?
三谷監督:
「宇宙一ジェントルマン」
僕は初めてお仕事させてもらいましたが、こんなジェントルマンな俳優さんは見たことないです。スタッフの皆さんに挨拶されていましたもんね?
石丸さん:
そうでしたか? 忘れていました。
三谷監督:
ミラクルひかるさんにもすごくアドバイスをしたり励ましたりね。
石丸さん:
ありがとうございます。三谷さんが一番ジェントルマンです。
三谷監督:
何をおっしゃいますか。
MC:そこは受け取るんですね。
三谷監督:
いいことは全部受け取ります。
MC:続いて秋元才加さん!
三谷監督:
「宇宙一男らしい」
まあ肩幅ですね。男らしい。
秋元さん:
ちょっと!
三谷監督:
こんなに男らしい肩幅はないですね。いい意味です。かっこいいです!
MC:演技に対する姿勢なのかと...。
三谷監督:
それもありますね。すごく負けず嫌いだし、自分が思うようにできないと自分にぶつけるんです。
秋元さん:
そうですね。でもマンモ隊員は、結構、女性らしさを出していて、胸も大きめですよね。
三谷監督:
胸の大きな設定です。
秋元さん:
そこにも注目してください!
MC:続いて田村さん。
三谷監督:
「宇宙一緊張していた」
今も緊張されていますけれど、撮影の時もものすごく緊張していて、この映画がダメになるんじゃないかと思うくらいでした。
田村さん:
私、人生の8割緊張しているんです。
三谷監督:
でも、舞台ではもっと難しいことをやっていらっしゃるじゃないですか。
田村さん:
初めてのことに対しての緊張が半端じゃなくて、いっそのこと三谷さんに「このメスブタ野郎!」とか言ってほしかったです。
三谷監督:
「メスブタ」なんて言ったことがないです。ただ、完成した映画を観てもらえばわかるんですけれど、とってもいいです! ビックリするくらいです。この人は初めて映画に出たのかって思うくらい素敵な演技をしています。
MC:続いて段田さんは?
三谷監督:
「宇宙一動物愛に満ちている」
段田さんは、本当に動物がお好きなんですね。
段田さん:
はい、そうです。
三谷監督:
今回はアニメの動物と接する役なんですが、すごく気持ちを込めて演じてくださいましたよね。大勢の方が出てくるシーンがあったんですが、段田さんは隅っこの方でも動物と戯れている演技をされていました。実をいうと僕は撮影現場では、そこまで演出をしていなくて、編集の作業をしている時に「あ、段田さんまた何か持ち上げている!」って気がついたんです。そうしたらアニメーターたちが(段田さんが持ち上げた)犬とかを描かないといけなくなって、ものすごくお金がかかったらしいです。
段田さん:
皆さん、画面の中心にいる香取さん、綾瀬さんにご注目だと思いますが、隅に僕もちょこっといますので、そちらも観てくださると嬉しいです。
MC:続いて阿南さんです。
三谷監督:
「宇宙一しどろもどろ」
阿南さんは、いつもしどろもどろです。
MC:続いて梶原さん!
三谷監督:
「宇宙一部屋が綺麗」
僕は、彼が20代の頃から知っているんですけれど、だいぶ昔に一回だけ彼の家に行ったら、ものすごく部屋が綺麗でした!
梶原さん:
それ30年くらい前に僕が住んでいた下北沢のアパートですよね? それだけですよね?
MC:続いて、山本耕史さんは宇宙一...
三谷監督:
「調子に乗っている!」
山本さん:
何を言われても屁でもないです。
三谷監督:
次行きましょうか?
MC:大竹しのぶさんは?
三谷監督:
「宇宙一せっかち」
意外でしょ? ああ見えて、ものすごくせっかちなんです。大竹さんは結構イライラされていますよね。
大竹さん:
していないですよ!
三谷監督:
今回ではないけれど、共演者の方でちょっと間が悪い人がいるといつもブツブツ言っていますよね?
大竹さん:
何でそんなこと言うんですか!? 今回は楽しかったです(笑)。
三谷監督:
普段は本当におっとりされている方なんですけれど、不思議だなって思っています...。
大竹さん:
芝居になるとせっかちになるんです。普段はゆっくりなんですけれど...。
三谷監督:
体内時計がすごく早いんだと思います。普段と全然違うんで、やはり女優さんだなと思います。褒めていますからね。
大竹さん:
あんまり気持ちよくないです...。
MC:皆さんの宇宙一をご覧になって香取さんはいかがですか?
香取さん:
こんな出演者、一人一人のことを考えてくださって、やはり三谷さんは宇宙一の監督だなと思いました。
三谷監督:
いつからそういう男になったんだ? ありがとうございます。
MC:そこは受け取るということで...。最後に三谷幸喜監督、ご挨拶をお願いします。
三谷監督:
本当に素敵な映画ができたと思います。とってもバカバカしくておかしな映画ですが、最後に良い気持ちになれる、ロマンティック・エロティック・コメディになっていると思います。どうぞ皆さん、劇場に足を運んでください。よろしくお願いいたします!
MC:香取さんも最後にご挨拶をお願いします。
香取さん:
会場に来てくださった皆さん、これから観てくださるんですよね? こんなに集まってもらって、すごく嬉しいです。本当に笑えると思うので、「面白かったよ」「笑えたよ」と周りに伝えてもらって映画館に誘ってもらえたらいいなと思います。皆さんぜひハンカチを片手に劇場に来てください! 大笑いし過ぎて、涙、よだれ、鼻水とか出ちゃうと思います。ハンカチを片手に感動なしのエンターテインメント超大作! SFエロティック・ロマンティック・コメディ! ぜひとも劇場に足を運んでもらいたいと思います。今日はありがとうございました!

東宝website