キングダム
2019年4月19日公開

©原泰久/集英社
©2019映画「キングダム」製作委員会
- INTRODUCTION
エンターテインメント超大作
映画『キングダム』始動!時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く漫画「キングダム」(原泰久/集英社)。2006年1月より「週刊ヤングジャンプ」にて連載を開始し、現在までに単行本は53巻まで刊行され、累計発行部数3800万部超(2019年1月現在)を記録。この大ヒット作品を原作とする歴史エンターテインメント映画『キングダム』がついに始動した。
脚本は原作者・原氏も参加し執筆を開始。映画としてより良いものにするため、原作にアレンジを施すことに。映画オリジナルのセリフも加わるなど、幾度もの書き直しを経て完成した台本に、原氏を含め携わったスタッフは大きな手ごたえを感じたという。撮影は、2018年4月に中国で始まった。日本では実現しえない本物の画を求め、中国浙江省・象山影視城での撮影を敢行。中国春秋戦国時代の王宮を再現した広大なオープンセットでのクライマックスの撮影や荒野での馬群などは、圧巻の一言。20日間に及ぶ中国ロケの後、日本国内でも全国各地(静岡・千葉・熊本・宮崎・栃木など)でのロケ、撮影所における王宮内部の巨大セットでの撮影など、スケールの大きな映像をカメラに収めることに成功した。
今作には、日本を代表するスタッフ・キャストが大集結している。監督は、その映像で観るものすべてをスクリーンにクギづけにする佐藤信介。漫画原作ながら史実に基づいた中国春秋戦国時代の世界観を、登場人物の心情を、佐藤監督ならではの手腕で描いている。アクションシーンでは、スピード感あふれる殺陣など、今までにない歴史エンターテインメントを予感させる。主人公・信には、映画・ドラマ・CMと話題作への出演が続き日本を代表する役者となった山﨑賢人。猪突猛進で熱き想いを抱く青年を全身全霊で演じ、そのまなざしや発する声に心打たれる事だろう。クランクイン前から取り組んだアクションも見どころの一つ。妥協のない佐藤監督の演出にみごとに応える躍動感あふれるアクションに注目だ。そして、若き王・嬴政には、近年めざましい活躍を見せる吉沢亮。彼がまとう、その気品、威厳、風格は、動乱の世にありながら中華統一を目指す若き王そのもの。その他、山の民の美しき王・楊端和に長澤まさみ。信・嬴政と行動を共にする河了貂に橋本環奈。秦の六大将軍・王騎には大沢たかおが。その他、本郷奏多、満島真之介、髙嶋政宏、要潤など、実力・話題性に秀でた豪華キャストがそろい踏み。さらには、世界を舞台に躍進するONE OK ROCKが主題歌を担当。本作の為に書き下ろされた「Wasted Nights」がエンディングを彩る。聴く者の心を震わせるその旋律と歌声は、本作のスケールをより高みへと押し上げ、「前に進み続ける決意」を感じさせる珠玉の主題歌となった。まさに彼らにしかできない「キングダム」の誕生だ。
スペクタクルな迫力の映像。人間模様と意志の力を紡いだ心情描写。日本映画の最高峰のスタッフ・キャストで挑む、いまだかつてない歴史エンターテインメント映画『キングダム』は、4月19日(金)に全国公開。これは、新時代の幕開けである。- STORY
紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。
戦災孤児の少年の信(山﨑賢人)と漂(吉沢亮)は、いつか天下の大将軍になることを夢見て日々剣術の鍛練を積んでいた。ある日、漂は王都の大臣である昌文君(髙嶋政宏)によって召し上げられ王宮へ。信と漂の二人は別の道を歩むことになる……。
王宮では王の弟・成蟜(本郷奏多)によるクーデターが勃発。戦いの最中、漂は致命傷を負うが、何とか信のいる納屋にたどり着く。
「お前に頼みたいことがある」
血まみれの手に握られていたのは、ある丘に建つ小屋を示す地図だった。
「今すぐそこに行け! お前が羽ばたけば、俺もそこにいる……。信! 俺を天下に連れて行ってくれ……」
力尽きる漂。泣き叫ぶ信。漂が手にしていた剣とその地図を握りしめ、信は走り出した。
走る先に何があるのかもわからず一心不乱に走る信。たどり着いた先で、信の目に飛び込んできたのは、なんと冷静にたたずむ漂の姿だった!? 死んだはずの漂がなぜ?
「お前が信か」
そこに居たのは、玉座を奪われ、王都を追われた秦の若き王・嬴政(吉沢亮)だった。その嬴政に瓜二つの漂は、彼の身代わりとして命を落としたのだった。激高する信だったが、国を背負う嬴政の強さと漂の遺志を受け止め、嬴政と共に行動することを決意。二人は王宮を奪還するため立ち上がる。しかし、それは嬴政にとって、路の第一歩に過ぎなかった。
中華統一。戦乱の世に終わりをもたらす、未だかつて誰もが成し遂げていない、とてつもなく大きな夢を嬴政は心に宿していた。
信は天下の大将軍を、嬴政は中華統一を。その夢は途方もない修羅の道。
若き二人の戦いの火蓋が切られた——- DATA
- 原作
- 「キングダム」原 泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
- 監督
- 佐藤信介
- 脚本
- 黒岩 勉 佐藤信介 原 泰久
- 音楽
- やまだ豊
- 主題歌
- ONE OK ROCK 「Wasted Nights」(A-Sketch)
- キャスト
- 山﨑賢人
吉沢亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏多
満島真之介 阿部進之介 深水元基 六平直政
髙嶋政宏 要潤
橋本じゅん 坂口拓 宇梶剛士 加藤雅也 石橋蓮司
大沢たかお - 製作情報 クレジット
- 製作:映画「キングダム」製作委員会
製作幹事:集英社 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 日本テレビ放送網
制作プロダクション:CREDEUS
配給:東宝 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
©原泰久/集英社
©2019映画「キングダム」製作委員会
- 公開日
- 2019年4月19日公開
- CAST&STAFF
- キャスト
- 山﨑賢人
吉沢亮 長澤まさみ 橋本環奈 本郷奏多
満島真之介 阿部進之介 深水元基 六平直政
髙嶋政宏 要潤
橋本じゅん 坂口拓 宇梶剛士 加藤雅也 石橋蓮司
大沢たかお - 原作
- 原 泰久「キングダム」(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
- 監督
- 佐藤信介
- 脚本
- 黒岩 勉 佐藤信介 原 泰久
- 主題歌
- ONE OK ROCK 「Wasted Nights」(A-Sketch)
- 製作
- 北畠輝幸 今村 司 市川 南 谷 和男 森田 圭
田中祐介 小泉貴裕 弓矢政法 林誠 山本 浩
本間道幸 - エグゼクティブプロデューサー
- 木下暢起 伊藤 響
- 企画
- 稗田 晋 村田千恵子
- プロデューサー
- 松橋真三 北島直明 森 亮介 平野宏治
- アソシエイトプロデューサー
- 高秀蘭
- 宣伝プロデューサー
- 小山田晶
- ラインプロデューサー
- 小沢禎二
- 中国ユニットラインプロデューサー
- 角田道明
- 音楽
- やまだ豊
- 音楽プロデューサー
- 千田耕平
- 撮影監督
- 河津太郎
- 美術監督
- 斎藤岩男
- 録音
- 横野一氏工
- アクション監督
- 下村勇二
- VFXスーパーバイザー
- 神谷 誠 小坂一順
- 編集
- 今井 剛
- スクリプター
- 田口良子
- 衣裳デザイン
- 宮本まさ江
- ヘアーメイク
- 本田真理子
- 助監督
- 李相國
- 制作担当
- 吉田信一郎
- 中国ユニット制作担当
- 濱﨑林太郎
- 撮影
- 島 秀樹
- GAFFER
- 小林 仁
- 美術
- 瀬下幸治
- 装飾
- 秋田谷宣博
- テクニカルプロデューサー
- 大屋哲男
- DIプロデューサー/カラーグレーダー
- 齋藤精二
- キャラクター特殊メイクデザイン・特殊造形統括
- 藤原カクセイ
- かつら
- 濱中尋吉
- コンセプチュアルデザイン(山の民)
- 田島光二
- 中国史監修
- 鶴間和幸
- 製作
- 映画「キングダム」製作委員会
- 製作幹事
- 集英社 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 日本テレビ放送網
- 制作プロダクション
- CREDEUS
- 配給
- 東宝 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
©原泰久/集英社
©2019映画「キングダム」製作委員会- PROFILE
- 信役山﨑賢人
- 1994年9月7日生まれ・東京都出身
【近年の映画出演作】
『オオカミ少女と黒王子』『四月は君の噓』(16)、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』『斉木楠雄のΨ難』(17)、『羊と鋼の森』(18)
- 嬴政・漂役吉沢 亮
- 1994年2月1日生まれ・東京都出身
【近年の映画出演作】
『さらば あぶない刑事』『オオカミ少女と黒王子』(16)、『トモダチゲーム』『銀魂』(17)、『悪と仮面のルール』『リバーズ・エッジ』『ママレード・ボーイ』『猫は抱くもの』『銀魂2 掟は破るためにこそある』『あのコの、トリコ。』(18)
- 楊端和役長澤まさみ
- 1987年6月3日生まれ・静岡県出身
【近年の映画出演作】
『海街diary』(15)、『アイアムアヒーロー』(16)、『追憶』『銀魂』『散歩する侵略者』(17)、『嘘を愛する女』『50回目のファーストキス』『銀魂2 掟は破るためにこそある』(18)、『マスカレード・ホテル』(19)、『コンフィデンスマン JP』(19年5月17日公開予定)
- 河了貂役橋本環奈
- 1999年2月3日生まれ・福岡県出身
【近年の映画出演作】
『暗殺教室/暗殺教室 卒業編』(15・16)、『ハルチカ』『銀魂』『斉木楠雄のΨ難』(17)、『銀魂2 掟は破るためにこそある』(18)、『十二人の死にたい子どもたち』(19)
- 成蟜役本郷奏多
- 1990年11月15日生まれ・宮城県出身
【近年の映画出演作】
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN/エンド オブ ザ ワールド』(15)、『闇金ウシジマくん Part3』(16)、『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』(声の出演/17)、『鋼の錬金術師』(17)
- 壁役満島真之介
- 1989年5⽉30⽇生まれ・沖縄県出身
【近年の映画出演作】
『STAR SAND−星砂物語-』『三度⽬の殺⼈』『散歩する侵略者』『花筐/HANAGATAMI』(17)、『クソ野郎と美しき世界』『君が君で君だ』『⽌められるか、俺たちを』(18)
- 昌文君役髙嶋政宏
- 1965年10月29日生まれ・東京都出身
【近年の映画出演作】
『スマグラー おまえの未来を運べ』(11)、『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』(12)、『ストロベリーナイト』(13)、『舞妓はレディ』(14)、『S-最後の警官- 奪還RECOVERY OF OUR FUTURE』(15)、『信長協奏曲』『金メダル男』(16)、『本能寺ホテル』『HiGH&LOW THE MOVIE2・3』『花筐/HANAGATAMI 』『未成年だけどコドモじゃない』(17)、『マスカレード・ホテル』(19)
- 騰役要 潤
- 【映画出演作】
『CASSHERN』(04)、『パラレル』『GOEMON』(09)、『神様のカルテ』(11)、『映画 謎解きはディナーのあとで』『劇場版 タイムスクープハンター 安土城最後の1日』(13)、『神様のカルテ2』(14)、『あやしい彼女』『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』(16)、『DESTINY 鎌倉ものがたり』(17)、『OVER DRIVE』『スマホを落としただけなのに』(18)
- 王騎役大沢たかお
- 1968年3月11日生まれ・東京都出身
【映画出演作】
『世界の中心で、愛をさけぶ』(04)、『地下鉄(メトロ)に乗って』(06)、『眉山-びざん-』『Life 天国で君に逢えたら』(07)、『桜田門外ノ変』(10)、『終の信託』(12)、『ストロベリーナイト』『藁の楯 わらのたて』(13)、『風に立つライオン』(15)、『AI崩壊』(20年公開予定)
- 監督佐藤信介
- 1970年9月16日生まれ・広島県出身
武蔵野美術大学在学中に、16 ミリ短編映画『寮内厳粛』(94)が「ぴあフィルムフェスティバル 94」でグランプリを受賞。その後 2001 年『LOVE SONG』でメジャーデ ビュー。脚本家としても『春の雪』(05)、『県庁の星』(06)など多くの作品に携わっている。11年『GANTZ』が大ヒットを記録。『アイアムアヒーロー』(16)では、世界三大ファンタ スティック映画祭にてグランプリを含め、5 冠を制覇。前作『いぬやしき』(18)でブリュッセル 国際ファンタスティック映画祭にてグランプリを受賞。
【近年の監督作品】『修羅雪姫』(01)、『COSMIC RESCUE -The moonlight generations-』(03)、『砂時計』(08)、『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』(09)、『GANTZ』シリーズ(11)、『図書館戦争』シリーズ(13・15)、『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』(14)、『アイアムアヒーロー』『デスノート Light up the NEW world』(16)、『いぬやしき』『BLEACH』(18)
- 主題歌ONE OK ROCK「Wasted Nights」(A-Sketch)
- 2005年にバンド結成。エモ、ロックを軸にしたサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが若い世代に支持されてきた。
2007年にデビューして以来、全国ライブハウスツアーや各地夏フェスを中心に積極的にライブを行う。これまでに、武道館、野外スタジアム公演、大規模な全国アリーナツアーなどを成功させる。2016年には11万人規模を動員する野外ライブを、2018年は東京ドーム2日間を含む全国ドームツアーを開催。
日本のみならず海外レーベルとの契約をし、アルバム発売を経てアメリカ、ヨーロッパ、アジアでのワールドツアーを成功させるなど世界基準のバンドになってきている。2019年2月にニューアルバム「Eye of the Storm」を全世界で同時リリースした。
- INFORMATION
- NEWS
-
-
劇場作品
2019.05.27
山﨑賢人が初のシンガポールへ
「キングダム」全世界公開記念プレミアムイベント -
劇場作品
2019.05.25
観客動員350万人突破で"令和"最初の実写邦画No.1を達成!
「キングダム」超大ヒット御礼舞台挨拶 -
劇場作品
2019.04.28
山﨑賢人&吉沢亮がアクションシーン撮影秘話を語る!
「キングダム」大ヒット御礼舞台挨拶 -
劇場作品
2019.04.19
山﨑賢人ら豪華キャスト陣が大ヒットへ向け夢を語る!
「キングダム」初日舞台挨拶 -
劇場作品
2019.04.16
佐藤信介監督、原作ファンの期待を凌駕する作品を作りたい
「キングダム」日本外国特派員協会記者会見 -
劇場作品
2019.04.08
「キングダム」大好き芸人・吉村崇(平成ノブシコブシ)も太鼓判
「キングダム」公開直前イベント試写会 -
劇場作品
2019.03.27
山﨑賢人ら豪華キャスト陣がワールドプレミアに登場!
「キングダム」レッドカーペットイベント&完成披露試写会 -
劇場作品
2019.03.13
山﨑賢人がハリウッドSPEスタジオ訪問
「キングダム」最新プロモーション映像をSXSWで解禁 -
劇場作品
2018.12.22
原作者 原泰久×劇場版『キングダム』プロデューサー
映画製作秘話を語る!!
「キングダム」トークイベント -
劇場作品
2018.10.09
歴史エンターテインメント超大作
「キングダム」製作発表記者会見
-
- ABOUT 作品紹介
-
TRAILER 動画情報
- INFORMATION お知らせ
- NEWS ニュース
- GOODS グッズ
-
THEATER LIST シアターリスト
-
OFFICIAL SITE 公式サイト