糸
2020年8月21日(金)公開

Ⓒ2020映画『糸』製作委員会
- INTRODUCTION
2020年、平成を代表する国民的人気曲『糸』が、
愛と絆の感動映画に!
これまでにも平成の名曲をモチーフにした映画は2006年公開『涙そうそう』2010年公開『ハナミズキ』など、多くの感動を呼んできた。そして2020年。平成を代表する珠玉の名曲、中島みゆき『糸』がついに映画化。『糸』はシンガーソングライター中島みゆきの35枚目のシングル曲として平成10年(1998年)リリース。糸を人に見立てて出逢いの奇跡と絆の大切さを歌った感動的な楽曲で、もともとは知人の結婚を祝して制作されたという。TVドラマ・CM起用でたちまち人気に火がついて、通信カラオケのブームとともに日本中の人に歌われるようになった。リリースから20年を経て令和の新時代を迎えた現在でもその人気は衰えを知らず、JASRAC発表「カラオケ分配額ランキング」で2016・17・18年と3年連続第1位を記録。楽曲ファンを公言するミュージシャンも後を絶たず、これまでに120組を超えるカバー・バージョンが発表されている。
めぐり逢いをテーマに描く、
壮大なスケールのラブストーリー
今回の映画では「めぐり逢い」をテーマに、楽曲から着想を得た物語が描かれる。平成元年生まれの男女の人生を平成史の変遷と重ねて描写していく、壮大なラブストーリー。物語の舞台となる北海道・東京・沖縄・シンガポール、各都市でのロケーション撮影も大きな見どころのひとつ。出演は人気実力ともに若手トップの俳優、菅田将暉・小松菜奈のW主演に加えて、榮倉奈々、斎藤工ら演技派俳優陣が顔を並べる。監督を務めるのは『8年越しの花嫁 奇跡の実話』『64-ロクヨン-』等で確かな演出力を見せ、ベルリン国際映画祭の受賞歴も持つ瀬々敬久。脚本は『永遠の0』『空飛ぶタイヤ』で日本アカデミー賞脚本賞を受賞した林民夫。音楽は数々のヒット曲を手掛けてきた音楽プロデューサー・亀田誠治。日本最高峰のキャスト・スタッフが紡ぐ映画『糸』は、8月21日(金)公開。- STORY
平成元年生まれの高橋漣と園田葵。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察に保護されてしまう。その直後、葵は母親に連れられ、北海道を去ることになった。
その事を知らなかった漣は見送ることすらできないまま、二人は遠く引き離された…。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵との再会を果たす。北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。すでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。そして10年後、平成最後の年となる2019年。運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた…。- CAST&STAFF
- キャスト
- 菅田将暉 小松菜奈
山本美月 高杉真宙 馬場ふみか / 倍賞美津子 /
永島敏行 竹原ピストル・二階堂ふみ(友情出演)
松重 豊・田中美佐子 山口紗弥加 / 成田 凌
斎藤 工 榮倉奈々 - Inspired by
- 中島みゆき「糸」
- 原案・企画プロデュース
- 平野 隆
- 脚本
- 林 民夫
- 監督
- 瀬々敬久
- 音楽
- 亀田誠治
- 企画
- 森川真行
- プロデューサー
- 辻本珠子 下田淳行
- 共同プロデューサー
- 星野秀樹 大脇拓郎
- ラインプロデューサー
- 及川義幸
- 撮影
- 斉藤幸一
- 照明
- 豊見山明長
- 録音
- 髙田伸也
- 美術
- 井上心平
- 装飾
- 遠藤善人
- 編集
- 早野 亮
- VFXスーパーバイザー
- 立石 勝
- スクリプター
- 阿保知香子
- 助監督
- 稲葉博文
- 制作担当
- 馬渕敦史
- 製作
- 映画『糸』製作委員会
- 製作プロダクション
- ファインエンターテイメント/ツインズジャパン
- 配給
- 東宝
©2020映画『糸』製作委員会
- ABOUT 作品紹介
-
TRAILER 動画情報
- INFORMATION お知らせ
- NEWS ニュース
- GOODS グッズ
-
THEATER LIST シアターリスト
-
OFFICIAL SITE 公式サイト