アイアムアヒーロー
2016年4月23日公開 ※R15

(C)2016 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会
(C)2009 花沢健吾/小学館
- INTRODUCTION
退屈だけど平和な日常が、ある日突然、衝撃のサバイバル・ワールドに変貌する!
そんな現実世界と地続きのパニック、想像を凌駕する先の読めない展開で読者を圧倒し続けている、花沢健吾の累計500万部超の人気コミック「アイアムアヒーロー」が、『図書館戦争』『GANTZ』シリーズのヒットメーカー・佐藤信介監督の手でついに完全実写映画化。原作コミックの世界観をリアルに再現するため、韓国の閉鎖されたアウトレットモールで大規模なロケを敢行。その手加減なしのサバイバル描写に早くも世界が絶賛!世界三大ファンタスティック映画祭のひとつ=スペインのシッチェス・カタロニア映画祭で、観客賞と最優秀特殊効果賞の2冠を受賞。世界が認めた衝撃の問題作が2016年いよいよ日本解禁!誰も味わった事のない“新感覚エンタテインメント”“絶叫と衝撃のZQN(ゾキュン)パニック“を是非!映画館で体感して下さい!
でも…ひとりでは<危険>です!- STORY
鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業:漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。
そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形」の姿。一瞬にして世界は崩壊し、姿を変えて行く。謎の感染によって人々が変貌を遂げた生命体『ZQN(ゾキュン)』で街は溢れ、日本中は感染パニックに陥る。標高の高い場所では感染しないという情報を頼りに富士山に向かう英雄。その道中で出会った女子高生・比呂美(有村架純)と元看護師・藪(長澤まさみ)と共に生き残りを賭けた極限のサバイバルが始まった…。果たして彼らは、この変わり果てた日本で生き延びることが出来るのか。そして、英雄は、ただの英雄(ひでお)から本当の英雄(ヒーロー)になれるのか!?- DATA
原作 花沢健吾『アイアムアヒーロー』(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中) 監督 佐藤信介 脚本 野木亜紀子 音楽 Nima Fakhrara キャスト 大泉洋
有村架純/吉沢悠 岡田義徳
片瀬那奈 片桐仁 マキタスポーツ 塚地武雅 徳井優
長澤まさみ製作情報
クレジット上映時間:2時間7分/シネマスコープ
製作:東宝
共同製作:エイベックス・ピクチャーズ 小学館 電通 WOWOW 博報堂DYメディアパートナーズ ジェイアール東日本企画 KDDI TOKYO FM 日本出版販売 小学館集英社プロダクション ひかりTV GYAO
製作プロダクション:東宝映画
配給:東宝
(C)2016 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会
(C)2009 花沢健吾/小学館劇場 2016年4月23日公開 - CAST&STAFF
〔出演〕
大泉洋
有村架純/吉沢悠 岡田義徳
片瀬那奈 片桐仁 マキタスポーツ 塚地武雅 徳井優
長澤まさみ
原作:花沢健吾『アイアムアヒーロー』(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)
監督:佐藤信介
脚本:野木亜紀子
音楽:Nima Fakhrara
製作:市川 南
共同製作:寺島ヨシキ 久保雅一 中村理一郎 田中 晃 岩田天植 弓矢政法 髙橋 誠 千代勝美 吉川英作 都築伸一郎 板東浩二 宮本直人
エグゼクティブ・プロデューサー:山内章弘
プロデューサー:山﨑倫明 城戸史朗
共同プロデューサー:岡本順哉
音楽プロデューサー:志田博英
プロダクション統括:佐藤 毅
ラインプロデューサー:竹山昌利 桜井 勉
韓国ユニットラインプロデューサー:鈴木 勇
撮影監督:河津太郎
美術:斎藤岩男
特撮:神谷 誠
録音:横野一氏工
編集:今井 剛
助監督:藤江儀全
キャメラオペレーター:田中 悟
ガファー:中野創平
装飾:大坂和美 篠田公史
CGディレクター:土井 淳
アクションコーディネーター:下村勇二
特殊メイク・特殊造形統括:藤原カクセイ
衣装デザイン:宮本まさ江
スクリプター:田口良子
製作担当:大谷直哉
音楽コーディネーター:杉田寿宏
製作:東宝
共同製作:エイベックス・ピクチャーズ 小学館 電通 WOWOW 博報堂DYメディアパートナーズ ジェイアール 東日本企画 KDDI TOKYO FM 日本出版販売 小学館集英社プロダクション ひかりTV GYAO
製作プロダクション:東宝映画
配給:東宝
(C)2016 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会
(C)2009 花沢健吾/小学館- PROFILE
- 鈴木英雄役 大泉 洋
- 1973年4月3日生まれ、北海道出身
主な出演映画:『青天の霹靂』『ぶどうのなみだ』『トワイライト ささらさや』(14)、『駆込み女と駆出し男』(15)、『バケモノの子』(15/声の出演) - 早狩比呂美役 有村架純
- 1993年2月13日生まれ、兵庫県出身
主な出演映画:『思い出のマーニー』(14/声の出演)、『ストロボ・エッジ』『映画 ビリギャル』(15)、『僕だけがいない街』(16)『夏美のホタル』(16年夏予定) - 藪役 長澤まさみ
- 1987年6月3日生まれ、静岡県出身
主な出演映画:『モテキ』(11)、『潔く柔く』(13)、『WOOD JOB! 神去なあなあ日常』(14)、『海街diary』(15)、『グッドモーニングショー』(16年10月予定) - 監督 佐藤信介
- 1970年9月16日生まれ、広島県出身
主な監督作品:『LOVE SONG』『修羅雪姫』(01)、『COSMIC RESCUE -The moonlight generations-』(03)、『砂時計』(08)、『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』(09)、『GANTZ』『GANTZ PERFECT ANSWER』(11)、『図書館戦争』(13)、『万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳-』(14)、『図書館戦争 THE LAST MISSION』(15)
主な脚本作品:『ひまわり』(00)、『春の雪』(05)、『県庁の星』(06) - 原作 花沢健吾
- 1974年、青森県生まれ。2004年、仮想現実に救いを求めるモテない男達を描いた『ルサンチマン』でデビュー。ダメ社会人男子の恋を抉るように描く2作目『ボーイズ・オン・ザ・ラン』は、前作同様に非モテ男子からの熱い支持を得て、映画、TVドラマと二度映像化されている。
- NEWS
-
-
劇場作品
2016.04.28
ベスト・オブ・"アイアムアヒーローファン"を決定!
「アイアムアヒーロー」絶叫上映会舞台挨拶 -
劇場作品
2016.04.23
世界熱狂のZQNパニック、ついに日本解禁!!
「アイアムアヒーロー」初日舞台挨拶 -
劇場作品
2016.04.19
ギリギリ鑑賞可能!
「アイアムアヒーロー」R(リアル)15限定試写会 -
劇場作品
2016.04.14
これぞ正しい鑑賞方法?!
「アイアムアヒーロー」おネエ絶叫試写会 -
劇場作品
2016.04.11
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 グランプリ受賞!
「アイアムアヒーロー」日本外国特派員協会会見 -
劇場作品
2016.04.09
「アイアムアヒーロー」大泉洋、有村架純、長澤まさみ
GirlsAward 2016 SPRING/SUMMERのランウェイに登場! -
劇場作品
2016.03.21
国際映画祭で観客から絶賛の嵐!
「アイアムアヒーロー」完成報告会見 -
劇場作品
2016.03.03
大泉洋が海外映画祭に参戦!
「アイアムアヒーロー」第36回ポルト国際映画祭コンペティション部門上映
-
- ABOUT 作品紹介
-
TRAILER 動画情報
-
INFORMATION お知らせ
- NEWS ニュース
-
GOODS グッズ
-
THEATER LIST シアターリスト
-
OFFICIAL SITE 公式サイト