フォルトゥナの瞳
2019年2月15日公開

©2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会
- INTRODUCTION
“フォルトゥナ”とは運命の女神。
その瞳を持ってしまった者には
「死を目前にした人間が透けて見える」という不思議な力が宿る。
原作は『永遠の0』、『海賊とよばれた男』の百田尚樹による小説『フォルトゥナの瞳』(新潮文庫刊)。主人公の青年【木山慎一郎】を演じるのは、弱冠25歳にして20年以上のキャリアを持つ当代随一の実力派俳優・神木隆之介。ヒロインの【桐生葵】を演じるのは、話題作への出演が続き国民的人気女優となった有村架純。そして志尊淳、DAIGO、松井愛莉、北村有起哉、斉藤由貴、時任三郎ら個性豊かな豪華俳優陣が脇を固め、『アオハライド』、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』など青春映画の名匠・三木孝浩が映像化を手掛ける。主題歌・挿入歌には世界でも活躍する大人気ロックバンドONE OK ROCKの「In the Stars(feat. Kiiara)」が決定。
運命が見える男と“死の運命”に導かれる女性が織りなす、心震えるラブストーリーが誕生する。- STORY
幼少期に飛行機事故で家族を失った【木山慎一郎】(神木隆之介)は、友人も恋人も作らず仕事のみに生きてきた。しかしある日、「死を目前にした人間が透けて見える能力」―フォルトゥナの瞳―を持っていることに気づき、生活が一変してしまう。自分の力に苦悩する日々の中、偶然入った携帯ショップで【桐生葵】(有村架純)に出会う。明るく、自分に夢や自信を与えてくれる彼女に心惹かれていき、孤独だった慎一郎の人生に初めて彩りが生まれる。互いに惹かれ合った2人は幸せな日々を過ごしていくが、それもつかの間、突然街ゆく人々が次々と透け始めてしまう。そして、ついには葵までもが——
「人は朝起きてから夜寝るまで9000回何かを選択している―」(劇中より)
愛する人の“死の運命”が見えた時、慎一郎は何を選択するのか。心震えるラストが待ち受ける——- DATA
- 原作
- 百田尚樹『フォルトゥナの瞳』(新潮文庫刊)
- 監督
- 三木孝浩
- 脚本
- 坂口理子 三木孝浩
- 音楽
- 林ゆうき
- 主題歌・挿入歌
- In the Stars (feat. Kiiara)/ ONE OK ROCK (A-Sketch)
- キャスト
- 神木隆之介 有村架純
志尊 淳 DAIGO 松井愛莉 / 北村有起哉
斉藤由貴 時任三郎 - 製作情報 クレジット
- 製作:東宝 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ アミューズ ジェイアール東日本企画 KDDI
ローソンエンタテインメント 日本出版販売
ひかりTV GYAO
企画協力:新潮社
配給:東宝
©2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会 - 公開日
- 2019年2月15日公開
- CAST&STAFF
- 出演
- 神木隆之介 有村架純
志尊 淳 DAIGO 松井愛莉 / 北村有起哉
斉藤由貴 時任三郎 - 原作
- 百田尚樹『フォルトゥナの瞳』(新潮文庫刊)
- 監督
- 三木孝浩
- 脚本
- 坂口理子 三木孝浩
- 音楽
- 林ゆうき
- 主題歌・挿入歌
- In the Stars (feat. Kiiara)/ ONE OK ROCK (A-Sketch)
- 製作
- 市川 南
- 共同製作
- 村田嘉邦 畠中達郎 弓矢政法 髙橋 誠
渡辺章仁 吉川英作 板東浩二 田中祐介 - エグゼクティブ・プロデューサー
- 山内章弘
- 企画
- 橋口一成
- 企画プロデュース
- 臼井 央 春名 慶
- プロデューサー
- 川田尚広 西野智也
- プロダクション統括
- 佐藤 毅
- 撮影
- 山田康介
- 美術
- 花谷秀文
- 録音
- 豊田真一
- 照明
- 渡部 嘉
- 編集
- 坂東直哉
- 助監督
- 清水勇気
- 製作担当
- 相川真範
- VFX
- 鎌田康介
- 装飾
- 鈴木 仁
- スタイリスト
- 望月 恵
- ヘアメイク
- 倉田明美
- 音響効果
- 大塚智子
- スクリプター
- 古保美友紀
- 音楽プロデューサー
- 北原京子
- 製作
- 東宝 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ アミューズ ジェイアール東日本企画 KDDI ローソンエンタテインメント 日本出版販売
ひかりTV GYAO - 企画協力
- 新潮社
- 製作プロダクション
- 東宝映画
- 配給
- 東宝
Ⓒ2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会
- PROFILE
- 木山慎一郎役神木隆之介
- 1993年5月19日生まれ。埼玉県出身。
【近年の主な出演映画】
『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』(16)『君の名は。』(声の出演・16)『3月のライオン 前編/後編』(17)『メアリと魔女の花』(声の出演・17)『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(17) - 桐生 葵役有村架純
- 1993年2月13日生まれ。兵庫県出身。
【近年の主な出演映画】
『3月のライオン 前編/後編』(17)『関ヶ原』(17)『ナラタージュ』(17)『コーヒーが冷めないうちに』(18)『かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発-』(18) - 金田大輝役志尊 淳
- 1995年3月5日生まれ。東京都出身。
【近年の主な出演映画】
『帝一の國』(17)『覆面系ノイズ』(17)『探偵はBARにいる3』(17)『劇場版 ドルメンX』(18)『走れ!T校バスケット部』(18) - 宇津井和幸役DAIGO
- 1978年4月8日生まれ。東京都出身。
【近年の主な出演映画】
『ウルトラマンサーガ』(12)『劇場版 カードファイト!! ヴァンガード/3つのゲーム』(14)『アリのままでいたい』(ナレーション・15)『嘘を愛する女』(18)『ニセコイ』(18) - 植松真理子役松井愛莉
- 1996年12月26日生まれ。福島県出身。
【近年の主な出演映画】
『想いのこし』(14)『映画 ビリギャル』(15)『通学シリーズ 通学電車/通学途中』(15)『青空エール』(16)『劇場版 新・ミナミの帝王』(17) - 黒川武雄役北村有起哉
- 1974年4月29日生まれ。東京都出身。
【近年の主な出演映画】
『駆込み女と駆出し男』(15)『太陽の蓋』(16)『オーバー・フェンス』(16)『関ヶ原』(17)『響 -HIBIKI-』(18) - 遠藤美津子役斉藤由貴
- 1966年9月10日生まれ。神奈川県出身。
【近年の主な出演映画】
『BANDAGE バンデイジ』(10)『三度目の殺人』(17)『氷菓』(17)『リベンジgirl』(17)『いぬやしき』(18) - 遠藤哲也役時任三郎
- 1958年2月4日生まれ。大阪府出身。
【近年の主な出演映画】
『劇場版 タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』(13)『すべては君に逢えたから』(13)『グッドモーニングショー』(16)『サバイバルファミリー』(17)『家族のはなし』(18) - 監督・脚本三木孝浩
- 1974年8月29日生まれ。徳島県出身。
【近年の主な映画作品】『くちびるに歌を』(15)『青空エール』(16)『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』(16)『先生!、、、好きになってもいいですか?』(17)『坂道のアポロン』(18) - 脚本坂口理子
- 1972年5月16日生まれ。神奈川県出身。
【近年の主な映画作品】『リトル・マエストラ』(13)『かぐや姫の物語』(高畑勲との共同脚本・13)『メアリと魔女の花』(米林宏昌との共同脚本・17)『恋は雨上がりのように』(18)『この道』(19) - 原作百田尚樹『フォルトゥナの瞳』
(新潮文庫刊) - 1956年2月23日生まれ。大阪府出身。
放送作家として「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)等の番組構成を手掛ける。2006年『永遠の0』で作家デビュー。他の著書に『海賊とよばれた男』(第10回本屋大賞受賞)『モンスター』『影法師』『大放言』『鋼のメンタル』『幻庵』『戦争と平和』などがある。 - 主題歌・挿入歌ONE OK ROCK『In the Stars (feat. Kiiara)』
- 2005年にバンド結成。エモ、ロックを軸にしたサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが若い世代に支持されてきた。2007年にデビューして以来、全国ライブハウスツアーや各地夏フェスを中心に積極的にライブを行う。これまでに、日本武道館、野外スタジアム公演、大規模な全国アリーナツアーなどを成功させる。2016年9月には、静岡・渚園にて2日間にわたり11万人規模を動員する野外ライブを開催。日本のみならず海外レーベルとの契約をし、アルバム発売を経てアメリカ、ヨーロッパ、アジアでのワールドツアーを成功させるなど世界基準のバンドになってきている。2019年2月には待望のニューアルバムを全世界同時リリース。
- ABOUT 作品紹介
-
TRAILER 動画情報
-
INFORMATION お知らせ
- NEWS ニュース
- GOODS グッズ
-
THEATER LIST シアターリスト
-
OFFICIAL SITE 公式サイト