劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
2018年7月27日公開

(C)2018「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 」製作委員会
- INTRODUCTION
誕生から10年。
すべての思いを胸に、
『コード・ブルー』はスクリーンへ―。
シリーズ最大のスケールと感動で贈る、ファン待望の劇場版!!
2008年7月期にフジテレビ系列で1st Seasonが放送され、平均視聴率、最高視聴率ともに同クール連続ドラマ内第1位を記録する大ヒットとなった連続ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』。
「リアルな医療・災害現場」「患者とそれに接する人々が織りなす感動の人間ドラマ」「主人公たち5人の成長物語と絆」を描いた本作は、それまでの医療ドラマと一線を画する作品として多くのファンを生み、スペシャルドラマ(2009年)、2nd Season(2010年)と次々に続編が制作され、いずれも大好評を博しました。
それは単なる人気ドラマの盛り上がりに留まらず、2007年当時、日本全国にわずか14機しかなかったドクターヘリが、本作の放送開始とともに導入される地域が増加し、現在は概ね全国配備を達成するなど、実際の救命救急の医療現場にも大きな貢献を果たす作品となりました。
そして昨夏、7年ぶりの連続ドラマ最新作となった3rd Seasonも平均視聴率14.6%、最高視聴率16.4%と、ともに同クール連続ドラマ内で第1位となり、その変わらぬ人気を示すとともに、かねてより映画化を求める多くのファンの声に応えるべく、この度、誕生から10年となる2018年に劇場版の公開が決定しました。
これまで、TVシリーズでは「高速道路多重衝突事故」(1st Season)、「列車脱線事故」(スペシャルドラマ)、「旅客機不時着事故」(2nd Season)、「地下鉄トンネル崩落事故」(3rd Season)という大規模災害が描かれてきましたが、劇場版ではそれらを上回る、成田空港と東京湾・海ほたるを舞台にした未曽有の連続大事故が発生します。
キャストは、主演の藍沢耕作を演じる山下智久をはじめ、新垣結衣、戸田恵梨香、比嘉愛未、浅利陽介の『コード・ブルー』とともに10年間走り続けてきた5名が引き続き出演するほか、2nd Seasonから彼らを見守る椎名桔平、3rd Seasonから登場の有岡大貴、成田凌、新木優子、馬場ふみか、安藤政信も勢揃い。誰一人欠けることの無い、あのメンバーがスクリーンで帰ってきます。
シリーズ最大のスケールとスペクタクルで描かれる大規模災害と、そこに巻き込まれた患者たちが織りなす感涙必至の人間ドラマ、そして10年間、多くの困難に立ち向かい互いを支え合ってきた藍沢ら5人が歩む、それぞれの旅立ちへの道―。
この夏、『コード・ブルー』の集大成となる劇場版に、
日本中が興奮と感動に包まれます。- STORY
地下鉄トンネル崩落事故から3か月後、旅立ちの時が迫る藍沢たち。
その旅立ちが「別れ」を意味することに気づきながらも、彼らは10年間を共にした互いへの思いを抱えたまま、日々を過ごしていた。
しかしそんな彼らの思いに構うことなく、出動要請が入る。
成田空港への航空機緊急着陸事故と、東京湾・海ほたるへの巨大フェリー衝突事故という、「空」と「海」を舞台にした未曽有の大事故が連続発生。
史上最悪の現場に、彼らはいかに立ち向かうのか。
そしてその先に、答えはあるのか―。- DATA
- 監督
- 西浦正記
- 主題歌
- Mr. Children『HANABI』(TOY’S FACTORY)
- 脚本
- 安達奈緒子
- 音楽
- 佐藤直紀
- プロデュース
- 増本 淳
- キャスト
- 山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介
有岡大貴(Hey! Say! JUMP) 成田 凌
新木優子 馬場ふみか
新田真剣佑 かたせ梨乃 山谷花純 丸山智己 杉本哲太
安藤政信 椎名桔平 - 製作情報 クレジット
- 製作:フジテレビジョン ジェイ・ストーム
レプロエンタテインメント 東宝 FNS27社
制作プロダクション:シネバザール
配給:東宝
(C)2018「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 」製作委員会 - 公開日
- 2018年7月27日公開
- CAST&STAFF
- キャスト
- 山下智久 新垣結衣 戸田恵梨香 比嘉愛未 浅利陽介
有岡大貴(Hey! Say! JUMP) 成田 凌
新木優子 馬場ふみか
新田真剣佑 かたせ梨乃 山谷花純 丸山智己 杉本哲太
安藤政信 椎名桔平 - 監督
- 西浦正記
- 主題歌
- Mr. Children『HANABI』(TOY’S FACTORY)
- 脚本
- 安達奈緒子
- 音楽
- 佐藤直紀
- プロデュース
- 増本 淳
- 製作
- 石原 隆 藤島ジュリーK. 本間 憲 市川 南
- プロデューサー
- 若松央樹 甘木モリオ
- 撮影
- 安藝孝仁
- 照明
- 稲木 健
- 録音
- 小松将人
- 美術制作
- 柴田慎一郎
- 美術デザイン
- 飯塚洋行
- 編集
- 柳沢竜也
- 音楽プロデューサー
- 千葉篤史
- ラインプロデューサー
- 福島聡司
- スケジュール
- 田中孝幸
- 助監督
- 関野宗紀
- 美術進行
- 竹田政弘
- 装飾
- 佐竹 諭
- 衣裳
- 加藤哲也
- ヘアメイク
- 南部美年
- 制作担当
- 曳地克之 堀田剛史
- VFXスーパーバイザー
- 冨士川祐輔
- VFXプロデューサー
- 井上浩正
- VFXディレクター
- 菅原悦史 高橋正紀
- カラーグレーダー
- 齋藤精二
- フィニッシングエディター
- 勝又秀行
- スクリプター
- 内田てるよ
- 選曲
- 亀森素子
- 協力プロデューサー
- 梶本 圭
- アシスタントプロデューサー
- 西田久美子
- 医療監修
- 日本医科大学千葉北総病院救命救急センター
- 製作
- フジテレビジョン ジェイ・ストーム
レプロエンタテインメント 東宝 FNS27社 - 制作プロダクション
- シネバザール
- 配給
- 東宝
(C)2018「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 」製作委員会
- PROFILE
- 藍沢耕作役山下智久
- 1985年4月9日生まれ、千葉県出身。
【主な映画出演作】
『映画 クロサギ』(08)、『あしたのジョー』(11)、『近キョリ恋愛』(14)、『テラフォーマーズ』(16)など。 - 白石 恵役新垣結衣
- 1988年6月11日生まれ、沖縄県出身。
【主な映画出演作】
『ハナミズキ』(10)、『麒麟の翼~劇場版・新参者~』(12)、『くちびるに歌を』『S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』(15)、『ミックス。』(17)など。 - 緋山美帆子役戸田恵梨香
- 1988年8月17日生まれ、兵庫県出身。
【主な映画出演作】
『デスノート』シリーズ(06・08・16)、『劇場版 SPEC』シリーズ(12・13)、『駆込み女と駆出し男』(15)、『無限の住人』(17)、『あの日のオルガン』(19予定)など。 - 冴島はるか役比嘉愛未
- 1986年6月14日生まれ、沖縄県出身。
【主な映画出演作】
『猿ロック THE MOVIE』(10)、『僕等がいた 後篇』(12)、『飛べ!ダコタ』(13)、『カノン』(16)、『先生!、、、好きになってもいいですか?』(17)など。 - 藤川一男役浅利陽介
- 1987年8月14日生まれ、東京都出身。
【主な映画出演作】
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』(07)、『手のひらの幸せ』『パートナーズ』(10)、『劇場版 猫侍』(14)、『空飛ぶタイヤ』(18)など。 - 名取颯馬役有岡大貴
- 1991年4月15日生まれ、千葉県出身。
【主な映画出演作】
『こどもつかい』(17)。 - 灰谷俊平役成田 凌
- 1993年11月22日生まれ、埼玉県出身。
【主な映画出演作】
『ニワトリ★スター』(18)、『ここは退屈迎えに来て』(18予定)、『チワワちゃん』(19予定)など。 - 横峯あかり役新木優子
- 1993年12月15日生まれ、東京都出身。
【主な映画出演作】
『僕らのごはんは明日で待ってる』(17)、『悪と仮面のルール』(18)、『あのコの、トリコ。』(18予定)など。 - 雪村双葉役馬場ふみか
- 1995年6月21日生まれ、新潟県出身。
【主な映画出演作】
『黒い暴動』(16)、『劇場版 お前はまだグンマを知らない』『リベンジgirl』(17)など。 - 岩田彰生役新田真剣佑
- 1996年11月16日生まれ、米・ロサンゼルス出身。
【主な映画出演作】
『ちはやふる』シリーズ(16・18)、『パシフィック・リム:アップライジング』『OVER DRIVE』(18)など。 - 雪村沙代役かたせ梨乃
- 1957年5月8日生まれ、東京都出身。
【主な映画出演作】
『極道の妻たち』シリーズ(86~96)、『肉体の門』(88)、『海難1890』(15)など。 - 富澤未知役山谷花純
- 1996年12月26日生まれ、宮城県出身。
【主な映画出演作】
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』シリーズ(15・16・17)、『シンデレラゲーム』(16)、『N.Y.マックスマン』(18)など。 - 緒方博嗣役丸山智己
- 1975年3月27日生まれ、長野県出身。
【主な映画出演作】
『るろうに剣心』シリーズ(14)、『ミュージアム』(16)、『サクラダリセット』シリーズ(17)など。 - 杉原剛志役平埜生成
- 1993年2月17日生まれ、東京都出身。
【主な映画出演作】
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』『亜人』『斉木楠雄のΨ難』(17)など。 - 西条 章役杉本哲太
- 1965年7月21日生まれ、神奈川県出身。
【主な映画出演作】
『アウトレイジ』(10)、『HERO』(15)、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(17)など。 - 新海広紀役安藤政信
- 1975年5月19日生まれ、神奈川県出身。
【主な映画出演作】
『セデック・バレ』(13)、『GONIN サーガ』(15)、『スティルライフオブメモリーズ』(18)など。 - 橘 啓輔役椎名桔平
- 1964年7月14日生まれ、三重県出身。
【主な映画出演作】
『アウトレイジ』(10)、『暗殺教室』シリーズ(15・16)、『走れ!T校バスケット部』(18)など。 - 監督西浦正記
- 1968年6月10日生まれ、愛知県出身。
主な監督作品として、TVドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズ(08・09・10・17)、「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」(09)、「大切なことはすべて君が教えてくれた」(11) 、「リッチマン、プアウーマン」(12・13)、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(15)などがある。本作が映画初監督作品となる。 - プロデュース増本 淳
- 1976年6月7日生まれ、千葉県出身。
主な作品として、TVドラマ「救命病棟24時 第3シリーズ」(05)、「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」シリーズ(08・09・10・17)、「大切なことはすべて君が教えてくれた」(11)、「リッチマン、プアウーマン」(12・13)、「ゴーストライター」(15)などがある。 - 音楽佐藤直紀
- 1970年5月2日生まれ、千葉県出身。
主な作品として、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ(05・07・12)、『るろうに剣心』シリーズ(12・14)、『海賊とよばれた男』(16)、『DESTINY 鎌倉ものがたり』(17)、『OVER DRIVE』(18)などがある。 - 主題歌Mr.Children 『HANABI』
- (TOY'S FACTORY)
- Mr.Children
- 1992年ミニアルバム「EVERYTHING」でデビュー。1994年シングル「innocent world」で第36回日本レコード大賞、2004年シングル「Sign」で第46回日本レコード大賞を受賞。「Tomorrow never knows」「名もなき詩」「HANABI」「足音 ~Be Strong」「ヒカリノアトリエ」など数々の大ヒット・シングルを世に送り出す。これまでに37枚のシングル、18枚のオリジナルアルバム、4枚のベストアルバムをリリース。
- INFORMATION
- NEWS
-
-
劇場作品
2018.08.17
山下智久ら豪華キャストが観客100人とMX4D上映を体験!
ドクターヘリの迫力に場内大興奮!?
「劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」MX4D舞台挨拶 -
劇場作品
2018.08.09
山下智久らが浴衣姿で登場! "感謝"の舞台挨拶を全国179劇場で生中継
「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
大ヒット御礼舞台挨拶 -
劇場作品
2018.07.27
シリーズ最大スケール&スペクタクルで贈る
待望の劇場版が10年の時を経てついに公開!
「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」初日舞台挨拶 -
劇場作品
2018.07.11
山下智久ら超豪華キャスト陣が"ブルーカーペット"に登場!
ファン4000人に10年分の感謝を届ける
「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」完成披露試写会 -
劇場作品
2018.07.04
「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」公開直前!
10年の歴史を振り返る
「コード・ブルーアワード発表イベント」
-
- ABOUT 作品紹介
-
TRAILER 動画情報
- INFORMATION お知らせ
- NEWS ニュース
- GOODS グッズ
-
THEATER LIST シアターリスト
-
OFFICIAL SITE 公式サイト