名古屋東宝ビル
外観

基準階平面図

物件概要
-
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区栄1丁目2番
-
- 用途
- ホテル・事務所・店舗
-
- 建築主
- 東宝株式会社
-
- 設計・監理
- 株式会社竹中工務店
-
- 施工
- 株式会社竹中工務店
-
- 竣工年月
- 2004年(平成16年)11月
-
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造及び鉄骨造
-
- 規模
- 地下2階、地上13階、塔屋2階建
-
- 敷地面積
- 2,410.82平方メートル
-
- 建築面積
- 1,880.94平方メートル
-
- 延床面積
- 21,578.38平方メートル
-
- 最高高さ
- 43.654m
-
- エレベーター
-
- 乗用:
- 22人乗り 4基(150m/分)1基は身体障害者対応 事務所階(B2~9階)運行
- 非常用:
- 17人乗り 1基 事務所全館(B2~R階)運行
- 22人乗 4基(150m/分)
-
- 駐車場
-
- 地下1階:
- 自走式駐車29台
- 地下2階:
- 自走式駐車20台 二段式駐車34台
- 合計:83台
基準階設備概要
-
- 基準階貸室面積
- 979.22平方メートル(296.21坪)
-
- 天井高
- 2800mm
-
- 床荷重
- 500kg/平方メートル(OAフロア300kg/平方メートル)
-
- 電気容量
-
- 照明用 20VA/平方メートル
- OA用 50VA/平方メートル
-
- OAフロア
-
- H=100mmフリーアクセスフロア
- 10平方メートル毎に4口OAコンセント設置
-
- システム天井
-
- 照明 OAルーバー取付可能
- 明るさセンサーによる省エネ制御
- 机上照度 平均700lux
-
- 空調制御
- 50平方メートル単位の個別空調方式
-
- 通信線
-
- 電話回線 ワンフロア当たり100回線
- 各階端子盤まで実装
- 光ケーブル各階端子盤まで実装
-
- 入退室
- 非接触カードリーダー方式による24時間対応
-
- トイレ
-
- 給湯室
-
- セキュリティー
- 防災センターによる全館監視
入居一覧
-
- 9F
- 高砂熱学工業(株)
東ソー(株)
丸紅エネルギー(株)
三菱マテリアル(株)
-
- 8F
-
- SB C&S株式会社(株)
(株)イセトー
五洋建設(株)
- SB C&S株式会社(株)
-
- 7F
- 五洋建設(株)
-
- 6F
- (株)関電工
-
- 5F
-
- オリエンタルモーター(株)
(株)マクロミル
光画(株)
(株)フジ総合鑑定
- オリエンタルモーター(株)
-
- 4F
- 日本水工設計(株)
日本モレックス(同)
(株)システナ
-
- 3F
- (株)富士インダストリーズ
(株)マケレボ
-
- 2F
-
- TOHOマーケティング(株)
東宝ビル管理(株)
(株)新規開拓
SEW-オイロドライブ・ジャパン(株)
(株)オープンハウス・ディベロップメント
- TOHOマーケティング(株)
-
- 1F
- ツルハドラッグ