亜人
2017年9月30日公開

(C)2017映画「亜人」製作委員会
(C)桜井画門/講談社
- INTRODUCTION
監督:本広克行×主演:佐藤 健×
『るろうに剣心』チーム集結!
命を繰り返す新人類の エンドレス リピート バトル!
怒涛の109分! 破格のスケールで描く、
見惚れるほどの新感覚アクション超大作が誕生!
命を繰り返す”という禁断の設定が活きる驚天動地のバトルアクションと「何と戦ったらいい?」「何を守ればいい?」という不条理な現実での混乱、そして世間とは異質な存在になることへの葛藤が容赦なく描かれるハードなサスペンスが注目を集め、カリスマ的人気を誇る漫画「亜人」が、満を持して実写映画化!
ある日突然“亜人”である事が発覚し、国家から狙われる逃亡者となってしまった主人公・永井圭役には、その類まれなる身体能力で不可能と呼ばれてきた数々のアクションを成立させた佐藤健。そして“日本版ジョーカー”とも呼べる、ヒール史に残るであろう最凶最悪の不死身テロリスト・佐藤役には綾野剛。『るろうに剣心』以来2度目の共演となる2大憑依型俳優が漫画原作実写化のハードルを幾度となく乗り越え、日本のエンターテインメント界を牽引してきた互いへ絶大な信頼を寄せながら「亜人」の世界を見事に昇華させました。
そして、原作でも人気の高いキャラクター、厚生労働省・亜人管理委員会の戸崎優役に玉山鉄二。研究のためには亜人への非人道的な虐待を見ても顔色ひとつ変えない超ドS官僚を演じます。さらに、城田優、千葉雄大、山田裕貴という実力派イケメン俳優陣が、綾野剛演じる佐藤と行動を共にする亜人軍団に参戦。そして女優としての注目度が急上昇中の川栄李奈、今年ブレイク必至の注目の美少女・浜辺美波が、自身が置かれた状況に苦悩する独特の役どころを見事に演じ切っています。
監督に『踊る大捜査線』シリーズ、『SP』、『PSYCHO‒PASS』で王道エンターテインメントの可能性を切り開いてきた本広克行。アクションチームにはメガヒット映画『るろうに剣心』を創り上げたスペシャリストたちが集い、新たなる挑戦を見せています。
2012年より『good!アフタヌーン』で連載されるや否やセンセーショナルな設定が話題をかっ攫い、目の肥えた漫画好きを唸らせた桜井画門による漫画「亜人」が2017年、邦画最高峰のスタッフとストイックに役を生きるキャスト陣の魂により、新感覚エンターテインメントとして爆誕!映像世界の常識を、凌駕します。- STORY
絶体絶命を、生きろ。
病気の妹を救うために研修医となった永井圭は
ある日、事故で死亡。しかし直後、生き返る。
亜人と発覚し、崩れ去る圭の人生。
国家に追われ続け、非人道的な実験のモルモットとなってしまう。
そんな圭の前に突如、人類に牙をむく亜人最凶のテロリスト【佐藤】が現れる。
自分の運命に葛藤する圭は、佐藤が描く亜人の未来に共感できないでいた。
やがて始まる、佐藤による衝撃の国獲りゲーム。
衡突する人類と亜人、そして亜人と亜人。【絶対に死なない男】と【絶対に死なない男】の終わることなき
【エンドレス・リピート・バトル】が始まる。亜人たちは、永遠の命をどう生きるのか―?- DATA
- 原作
- 桜井画門(講談社「good!アフタヌーン」連載)
- 監督
- 本広克行
- 脚本
- 瀬古浩司 山浦雅大
- 音楽
- 菅野祐悟
- 主題歌
- THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」(A-Sketch)
- キャスト
- 佐藤 健 玉山鉄二 城田 優 千葉雄大 川栄李奈
山田裕貴
浜辺美波 品川 祐 / 吉行和子 / 綾野 剛 - 製作情報 クレジット
- 製作:映画「亜人」製作委員会
製作プロダクション:東宝映画 Production I.G
配給:東宝
(C)2017映画「亜人」製作委員会
(C)桜井画門/講談社 - 公開日
- 2017年9月30日公開
- CAST&STAFF
- キャスト
- 佐藤 健 玉山鉄二 城田 優 千葉雄大 川栄李奈
山田裕貴
浜辺美波 品川 祐 / 吉行和子 / 綾野 剛 - 監督
- 本広克行
- 脚本
- 瀬古浩司 山浦雅大
- 原作
- 桜井画門(講談社「good!アフタヌーン」連載)
- 音楽
- 菅野祐悟
- 主題歌
- THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」(A-Sketch)
- 製作
- 市川南
- 共同製作
- 吉崎圭一 畠中達郎 吉羽治 弓矢政法 髙橋誠 吉川英作 板東浩二 坂本健 舛田淳 荒波修
- エグゼクティブ・プロデューサー
- 山内章弘
- プロデューサー
- 佐藤善宏 臼井真之介 牧野治康
- プロダクション統括
- 佐藤毅 鈴木嘉弘
- 監督補
- 木村好克
- 助監督
- 山本透
- アクション監督
- 大内貴仁
- ラインプロデューサー
- 岡林修平
- 撮影
- 佐光朗
- 照明
- 加瀬弘行
- 録音
- 加来昭彦
- 美術
- 禪洲幸久
- 装飾
- 鈴木仁
- 衣裳デザイン
- 岡田敦之
- メイク
- 葉山三紀子
- 編集
- 岸野由佳子
- サウンドデザイン
- 大河原将
- 選曲
- 藤村義孝
- VFXスーパーバイザー
- 荻島秀明
- 制作担当
- 高瀬大樹
- キャスティング
- 田端利江
- 宣伝プロデューサー
- 林原祥一
- 製作
- 映画「亜人」製作委員会
- 製作プロダクション
- 東宝映画 Production I.G
- 配給
- 東宝
(C)2017映画「亜人」製作委員会
(C)桜井画門/講談社- PROFILE
- 永井 圭役佐藤 健
- 1989年3月21日生まれ、埼玉県出身。
【主な出演映画】
『ROOKIES-卒業-』(09)、『るろうに剣心』全3部作(12・14)、『リアル~完全なる首長竜の日~』『カノジョは嘘を愛しすぎてる』(13)、『バクマン。』(15)、『世界から猫が消えたなら』『何者』(16)、『8年越しの花嫁』(17・12月公開予定)、『いぬやしき』(18公開予定) - 佐藤役綾野 剛
- 1982年1月26日生まれ、岐阜県出身。
【主な出演映画】
『クローズZEROⅡ』(09)、『64-ロクヨン-前編/後編』『日本で一番悪い奴ら』『怒り』(16)、『新宿スワン』シリーズ(15・17)、『武曲 MUKOKU』(17)、『ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~』(17・11月公開予定) - 戸崎 優役玉山鉄二
- 1980年4月7日生まれ、京都府出身。
【主な出演映画】
『ハゲタカ』(09)、『ノルウェイの森』(10)、『阪急電車片道15分の奇跡』『星守る犬』(11)、『ジャッジ!』『ルパン三世』(14) - 田中役城田 優
- 1985年12月26日生まれ、東京都出身。
【主な出演映画】
『ROOKIES-卒業-』(09)、『交渉人THEMOVIEタイムリミット高度10,000mの頭脳戦』(10)、『荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE』(12)、『劇場版 SPEC~結~ 爻ノ篇』(13) - 奥山役千葉雄大
- 1989年3月9日生まれ、宮城県出身。
【主な出演映画】
『黒崎くんの言いなりになんてならない』『殿、利息でござる!』(16)、『ReLIFEリライフ』『帝一の國』『兄に愛されすぎて困ってます』(17) - 下村 泉役川栄李奈
- 1995年2月12日生まれ、神奈川県出身。
【主な出演映画】
『デスノートLightuptheNEWworld』(16)、『嘘を愛する女』『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』(18公開予定) - 永井慧理子役浜辺美波
- 2000年8月29日生まれ、石川県出身。
【主な出演映画】
『映画妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』(16)、『咲-Saki-』『君の膵臓をたべたい』(17) - 高橋役山田裕貴
- 1990年9月18日生まれ、愛知県出身。
【主な出演映画】
『ストロボ・エッジ』(15)、『HiGH&LOWTHEMOVIE2ENDOFSKY』(17・8月公開予定)、『あゝ、荒野前篇・後篇』(17・10月公開予定) - IBM(声の出演)宮野真守
- 1983年6月8日生まれ、埼玉県出身。
【主な出演映画】
劇場版『亜人』シリーズ(15・16)、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』(17・8月公開予定) - 監督本広克行
- 1965年7月13日生まれ、香川県出身。
【主な映画監督作品】
『踊る大捜査線』シリーズ(98~12)、『サマータイムマシン・ブルース』(05)、『UDON』(06)、『曲がれ!スプーン』(09)、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』(総監督/15)、『幕が上がる』(15)、『曇天に笑う』(18公開予定) - 脚本瀬古浩司
- 【主な参加作品】
劇場アニメ3部作『亜人』シリーズ構成(15・16)、TVアニメ「終わりのセラフ」シリーズ構成(15/MX)、「甲鉄城のカバネリ」脚本(16/CX)、「いぬやしき」シリーズ構成・脚本(17/CX) - 脚本山浦雅大
- 【主な参加作品】
『ハルチカ』(17)、ドラマ「35歳の高校生」(13/NTV)、「ルーズヴェルト・ゲーム」(14/TBS)、「アイムホーム」(15/EX)、「銭形警部」(17/NTV、WOWOW、Hulu)、「全力疾走」(17/NHK BSP) - 音楽菅野祐悟
- 【主な参加作品】
『容疑者Xの献身』(08)、『麒麟の翼~劇場版・新参者~』『踊る大捜査線THE FINAL 新たなる希望』(12)、『真夏の方程式』(13)、『幕が上がる』(15)、『3月のライオン』『昼顔』(17) - アクション監督大内貴仁
- 【主な参加作品】
『SP THE MOTION PICTURE 野望篇/革命篇』(10・11)、『るろうに剣心』全3部作(12・14)、『黒執事』(14)、『HiGH&LOWTHEMOVIE』(16)、ドラマ「HiGH&LOW~THESTORY OF S.W.O.R.D~』(15/NTV) - 撮影佐光 朗
- 【主な参加作品】
『海猿』(04)、『LIMIT OF LOVE 海猿』『ローレライ』(05)、『THE LAST MESSAGE 海猿』(10)、『プリンセス トヨトミ』(11)、『幕が上がる』(15) - 照明加瀬弘行
- 【主な参加作品】
『アンフェア the answer』(11)、『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(12)、『幕が上がる』『アンフェア the end』(15)、『疾風ロンド』(16) - 美術禪州幸久
- 【主な参加作品】
『武士道シックスティーン』(10)、『リトル・フォレスト 夏・秋』(14)、『リトル・フォレスト 冬・春』(15)、『セーラー服と機関銃 -卒業-』(16) - 主題歌THE ORAL CIGARETTES
「BLACK MEMORY」 - (A-Sketch)
- THE ORAL CIGARETTES
- 2010年奈良にて結成。巧妙なバンドアレンジに光と闇が交差する歌が唯一の存在感を放つロックバンド。メンバーのキャラが映えるライブパフォーマンスを武器に全国の野外フェスに軒並み出演。リリースする作品は常に記録を更新し、3rdAL「UNOFFICIAL」はオリコン初登場3位を記録。2017年6月には初の日本武道館公演に12000人を集め成功を収める。そして、2018年2月には地元関西にて大阪城ホール公演も決定。BKW!!(番狂わせ)の精神でロックシーンに旋風を巻き起こしている。
- ABOUT 作品紹介
-
TRAILER 動画情報
-
INFORMATION お知らせ
-
MEDIA メディア情報
- NEWS ニュース
- GOODS グッズ
-
THEATER LIST シアターリスト
-
OFFICIAL SITE 公式サイト